幸せを追求するおじさんのセミリタイア日記

52歳でセミリタイア生活に入りました。妻と子供3人with トイプードルと仲良く暮らしています。日記感覚で日常したこと思ったことを綴ります。

2024/3/15

今日はいい天気になって、めちゃくちゃ暖かくなりました。
うれしいですね。
花粉症の方は大変なんでしょうけど、私は全くないので理想的な天候です。


今朝はハローワークに行ってきました。
きのう求人情報見てたら、近所の公文式教室で求人が出てたので、ハローワーク経由で申し込もうと意気込んで行ってみたら、あえなく性別を理由に却下されました。
逆差別だ~!
でも想定内ですから、まあいいです。
で、帰宅後にさらに調べていたら、少年院の英語教師の仕事が時給2970円で募集されていました。私も一応TOEIC900オーバーなので、やってみたかったんですけど教員免許が必要とのことで断念せざるを得ませんでした。こういう特殊な仕事って興味あるんですよね。
そんなわけで教員免許を取っておくと役に立つかもと思い、某大学の教員免許が取れる通信課程のパンフレットを取り寄せることにしました。塾講師とかなるにしても役立つかもしれないからね。そもそもきちんとした教え方ってわからないので一回学んでおくのも悪くないと思います。


午後に愛犬とのんびり散歩に行った後にモーサテを見ました。
散歩中はこれを聴きながら


それと「菜根譚」がアマゾンから届いたので、息子にプレゼントしました。
ちゃんと読んで、一つでも多く実行してほしいです。



金曜日なので「モーサテエディー塾」の2回目があり、今日のテーマは
「選手の成長を促すコーチング」でした。


<エディー流コーチングの内容>
①得意なことをもっともっと伸ばして強みにする
 →各人の個性に従って強みを伸ばす
②「ノーミス」とは言わない
 →失敗を恐れるんじゃなくて、チャレンジさせる
  練習の段階から70%成功、30%失敗するくらいの内容を設計し、失敗から
  学ぶようにする
③問題を自分のものにさせる
 →どこに問題があるのか自分で気づかせるように導く
④ストレス(トレーニング)+レスト(休養)=グロース(成長)
 →このバランスを指導者がうまく調節する
⑤コーチが不要になる組織が理想形
 →チーム各人の判断でうまく機能するようになるのが理想的なチームの形


やる気のない部下だったり個人プレーに走りがちな部下をもつと上司はすごく大変で、私もへぼ上司だったですけど、今となっては懐かしいです。二度と大組織には戻りたくないな。


今日の歩数:10,551